
-
-
JA兵庫南は、明石市・加古川市・高砂市・稲美町・播磨町内の7JA(魚住・二見・加古川・稲美野・はりま信用・たかさご・米田町)が合併して、平成11年4月1日に誕生しました。

JA兵庫南管内は、大規模な稲作農家(北部)と南部は、京阪神のベッドタウンとして発展し、交通アクセス、レジャー・ショッピングなど整備された地域です。山あり川あり海ありと自然も多く、温暖で、自然災害も少なく、多くの作物栽培に適しています。このように、生産地と消費地が混在した地域において、地域でとれた農作物を地域の方に食べていただくということをJAの大きな使命として、現在農産物直売所(ふぁ~みんSHOP)を管内7ヶ所・大型農産物直売所(にじいろふぁ~みん)を設置し、地産地消に積極的に取り組んでいます。
総農家数 (2020年農林業センサスより) |
|||||
明石市※ | 播磨町 | 加古川市※ | 稲美町 | 高砂市 | |
総農家数(戸) | 403 | 129 | 2,045 | 1,443 | 589 |
販売農家数(戸) | 181 | 20 | 753 | 836 | 114 |
自給的農家(戸) | 222 | 109 | 1292 | 607 | 475 |
総農家耕作面積(ha) | 187 | 26 | 781 | 906 | 147 |
販売農家耕作面積(ha) | 149 | 8 | 548 | 794 | 67 |
自給的農家耕作面積(ha) | 39 | 17 | 233 | 112 | 80 |
注:端数整理により累計面積と計の面積に誤差がある。

令和4年6月末現在 | |
正組合員 | 14,053名 |
准組合員 |
48,685名 |
合計 | 62,738名 |

令和4年6月末現在 | |
貯金残高 | 6,946億2,637万円 |
貸出金残高 | 1,772億3,468万円 |
長期共済保有高 | 8,478億7,424万円 |
購買品供給高 | 4億6,874万円 |
販売品販売高 | 5億4,707万円 |

令和4年8月1日現在 | |
総代定数 | 557名 |
理事 | 28名(うち常勤4名 女性2名) |
監事 | 6名(うち常勤1名) |

令和4年8月1日現在 | |
正職員 | 423名 |
嘱託・臨時・パート職員 | 330名 |
合計 | 753名 |

令和4年4月1日現在
