HOME > JAバンク > 教育ローン

1.高校以上の入学金・授業料などにご利用できます

高校、高専、短大、大学、専修学校等に就学予定のお子さんの入学金や授業料などの学費にご利用いただけます。また、在学中の方でもご利用になれます。

2.お子様のひとり暮らしの費用にご利用できます

お使いみちは、お子様のアパート代、下宿代等でもOKです。お子様がひとり暮らしを始める場合などにご利用いただけます。

3.無理のない返済計画をご提案します

ご返済方法は毎月の元利均等返済やボーナス時の増額返済など、ムリなく計画的に返済できます。お子様の在学中は、元金の返済を据置くこともできます。

表記の利率は、2024年4月1日現在の適用金利です。


募集期間:2024年9月30日受付分まで (画像をクリック拡大)

仮審査の流れ
①商品概要説明

お住まいの住所もしくは勤務地の住所(郵便番号)から、お取扱い可能なJAを選択し、現在の金利をご確認いただけます。

②仮審査申込の確認・同意

「個人情報の収集・保有・利用提供に関する同意条項」に同意いただき、仮審査申込をしてください。

③仮審査申込

仮審査申込画面でお申込に必要な項目をご入力のうえ、送信してください。
※インターネット・スマートフォンで仮申込できます。
※契約に必要な書類がなくても仮申込できます。

④仮審査結果のご連絡

JAから仮審査結果をEメール等でご回答いたします。

⑤正式な手続き(JA窓口のお取引)

必要書類をご用意のうえ、JA窓口にて正式申込となります。
 
【仮申込について】
本件はあくまで「仮申込」であり、ご融資をお約束するものではありません。
仮申込の結果「申込可能」の通知があった場合、必ずご本人さまにご来店いただき正式なお申込手続きをしていただく必要があります。
仮申込の入力内容と正式申込書の内容に相違・変更があったときは、「申込可能」の通知に関わらず、ご融資をお断りさせていただく場合があります。
仮申込諾否結果は仮申込で入力されたご自宅(またはお勤め先等)へお電話等にてご連絡いたします。
【個人情報の取得・保有・利用・提供に関する同意条件】
インターネットによるお申し込みにあたっては「個人情報の収集・保有・利用提供に関する同意条項」に同意いただき、仮申込をしてください。
 


金利軽減項目 取引内容 軽減金利
ネットバンク JAネットバンク・JAアプリともに登録されている方(新規手続き可) 1.975%
投資信託・iDeCo 当JAで投資信託またはiDeCoをご契約の方(新規手続き可) 1.975%
最大軽減変動金利 1.975%
ネットからのお申込みでさらに0.1%軽減

JA教育ローン
  5年固定型
(5年以内として)
基準金利 2.275%
最大軽減 0.575%
適用金利 1.700%
毎月均等型 毎月 17,396円
ボーナス併用型 毎月   8,698円
ボーナス 52,367円


◆上記返済額は軽減後金利にて算出しております。
◆ボーナス併用型は、毎月均等50万円・ボーナス50万円で算出しております。
◆保証機関の基準に従い、保証人をご提供いただくことがあります。
◆別途保証料をお支払いただきます。
詳しくは各支店窓口・ローンプラザまたは渉外担当者にお問い合わせ下さい。
 
  基金協会保証型
ご利用
いただける方
勤続年数1年以上かつ、完済時満71歳未満の組合員で、税込年収が150万円以上の方、
お使いみち 教育施設(高校・大学・各種学校等)に就学するお子様の入学金・授業料・その他の学費に必要な資金
ご融資金額 500万円以内(ただし、ご融資額は当JAが定める範囲以内とさせていただきます)
ご融資方法 ・一括貸付、または分割貸付のいずれかの方法によります。
・一括貸付については、その年度中の教育費用をご融資いたします。
・分割貸付は、在学期間中の教育費用を対象とし、2回目以降は資金ニーズに合わせた払出しによりご融資いたします
ご融資期間 15年以下
(注1)据置期間は、卒業予定年月の末日の6ヶ月後まで。
(在学中は、お利息だけで、卒業後6ヶ月からのお支払いも可能です。)
(注2)5年超は、変動金利型となります。
ご返済方法 元利均等返済で次のいずれかの方法によります
 (1)毎月返済
 (2)毎月返済と半年ごと増額返済
 (3)半年ごと返済(年2回返済)
ご融資利率 ・変動金利型…当JAの短期プライムレートを基準として、年2回見直します
・固定金利型…当初の金利から見直しはしません
詳細はJA窓口にて、お問い合わせください
担保・保証料 ・兵庫県農業信用基金協会の保証をご利用いただきます
・原則不要ですが、保証機関の基準に従い、保証人を提供していただくことがあります
ご用意いただく書類 ・本人確認書類(運転免許証、保険証など)
・子弟が入学または在学を証明する書類(合格通知書、在学証明)
・資金使途確認資料(入学金・授業料納付通知書)
・所得が確認できる書類