2020年6月1日現在

手数料項目 | 条件 | 税込手数料 | |
残高証明書 | 1通 | 440円 | |
取引履歴照会 |
過去10年間 | 1~10枚につき | 440円 |
11枚以上(10枚まで毎に330円加算) (例:11枚770円、21枚1,100円) |
|||
別途証明内容により手数料が発生する場合があります | |||
10年を超える履歴の発行 |
1ヶ月につき | 220円 | |
伝票の店頭での閲覧、コピーでの開示 |
1枚につき | 220円 | |
用紙発行 | 小切手帳 | 50枚綴り | 550円 |
手形帳 | 50枚綴り | 660円 | |
自己宛小切手 | 1枚 | 550円 | |
マル専関係 | 手形用紙 | 1枚 | 550円 |
口座開設 | 1口座 | 3,300円 | |
再発行 | 通帳 | 1通 | 550円 |
証書 | 1枚 | 550円 | |
ICキャッシュカード | 1枚 | 1,100円 | |
一体型キャッシュカード | 1枚 | 550円 | |
夜間金庫 | 1か月 | 1,100円 | |
手数料を免除するもの |
|||
①自己宛小切手の発行については、JAの都合により顧客に依頼した場合 |
|||
②通帳、証書、キャッシュカードの再発行については、結婚、養子縁組、離婚等による名義変更に伴う再発行依頼の場合 |
|||
③不稼動口座の整理において、通帳を紛失していて、残高が再発行手数料に満たない場合 |

手数料項目 | 条件 | 税込手数料 | 備考 | |
住宅資金実行手数料 | 55,000円 | 有担保 | ||
(JA住宅ローン・生活環境整備資金・賃貸ローン) | 11,000円 | 無担保 | ||
繰上返済手数料(JA住宅ローン・生活環境整備資金・賃貸ローン) | ||||
全額 | 特約固定・長期固定型(1件) | (実行~10年以内) | 33,000円 | |
(10年超) 1,000万以上 | 22,000円 | |||
500万以上1,000万未満 | 11,000円 | |||
500万未満 | 5,500円 | |||
変動金利型(1件) | 5,500円 | |||
一部 | 変動・特約・長期固定 | 繰上返済額は10万円以上 | 5,500円 | |
※協同住宅ローン㈱(KHL)保証付JA住宅ローンについては、最大5,500円(全額繰上返済11,000円)の協同住宅ローン㈱に対する繰上返済手数料が別途必要となります【払戻保証料の範囲内】 ※一部繰上返済はJAネットバンクからもお申込みいただけます(一部対象外あり)。なおJAネットバンクを利用される場合の繰上返済手数料は無料、繰上返済1回あたり最低返済額は10,000円とし、約定返済後残高の90%が返済上限額となります。 |
||||
繰上返済手数料(カーローン、教育ローン等生活関連ローン) | ||||
全額 | 変動・固定 | 無料 | ||
一部 | 変動・固定 | 繰上返済額は10万円以上 | 5,500円 | |
※一部繰上返済はJAネットバンクからもお申込みいただけます(一部対象外あり)なおJAネットバンクを利用される場合の繰上返済手数料は無料、繰上返済手数料は無料、繰上返済1回あたり最低返済額は10,000円とし、約定返済後残高の90%が返済上限額となります。 | ||||
貸付金全般 | ||||
返済方法変更 | (例) | 5,500円 | ||
特約固定→再度特約固定選択 | ||||
変 動→特約固定選択 | ||||
条件変更 | 5,500円 | 変更契約・延期書等をかわす場合(保証人変更、期限短縮・延期)※繰上返済を伴う期間短縮を除く | ||
金利変更に係るもの | 55,000円 | |||
担保物件の差換え・一部抹消 | 11,000円 | 当初より稟議された案件は5,500円 | ||
各承諾書 | 11,000円 | |||
極度増額・設定順位の変更 | 11,000円 | |||
年末残高証明発行 | 1通 | 440円 | 住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書は無料 | |
カードローン | 新規 | 0円 | 口座管理手数料 | |
カード再発行 | 1,100円 | |||
保証契約に関する情報提供 | 1通 | 440円 |

手数料項目 | 条件 | 税込手数料 | ||||
送金 | 普通 | 自JA本支店 | 440円 | |||
他行 | 660円 | |||||
振込 | 窓口 | 電信 | 3万円未満 | 自JA本支店 | 0円 | |
他行 | 550円 | |||||
3万円以上 | 自JA本支店 | 0円 | ||||
他行 | 770円 | |||||
文書 | 3万円未満 | 自JA本支店 | 0円 | |||
他行 | 440円 | |||||
3万円以上 | 自JA本支店 | 0円 | ||||
他行 | 660円 | |||||
JAアンサーサービス | 自JA本支店 | 0円 | ||||
3万円未満 | 他行 | 440円 | ||||
3万円以上 | 他行 | 660円 | ||||
代金取立 | 自JA本支店間 | 無料 | ||||
他行間 | 神戸の交換所 | 無料 | ||||
大阪・京都・奈良・和歌山の交換所 | 660円 | |||||
上記以外 | 880円 | |||||
その他 | 送金・振込組戻料 | 1件 | 660円 | |||
不渡手形返却料 | 1件 | 880円 | ||||
取立手形組戻料 | 1件 | 880円 | ||||
取立手形店頭呈示 | 1件 | 660円 | ||||
(但し取立費用が660円以上の時は実費) | ||||||
その他 | 貯蓄貯金スイング手数料・・・・・・・・1回につき55円 | |||||
定期スイング手数料・・・・・・・・・・1回につき55円 |

手数料項目 | 条件 | 税込手数料 | ||
振込 | 電信 | 3万円未満 | 同一店内宛 | 無料 |
自JA本支店 | 無料 | |||
他行 | 330円 | |||
3万円以上 | 同一店内宛 | 無料 | ||
自JA本支店 | 無料 | |||
他行 | 550円 | |||
別途、振替手数料 | 55円 | |||
定時自動集金 | 77円 |

手数料項目 | 条件 | 税込手数料 | |||
振込 | 自動機 | キャッシュカードによる振込 | 3万円未満 | 県内JA | 0円 |
(口座振込) | 県外JA | 220円 | |||
他行 | 220円 | ||||
3万円以上 | 県内JA | 0円 | |||
県外JA | 440円 | ||||
他行 | 440円 | ||||
現金による振込 | 3万円未満 | 県内JA | 0円 | ||
(現金振込) | 県外JA | 330円 | |||
他行 | 440円 | ||||
3万円以上 | 県内JA | 0円 | |||
県外JA | 440円 | ||||
他行 | 660円 |

利用手数料…無料 |
||||
振込手数料 | ||||
手数料項目 | 条件 | 税込手数料 | ||
振込 | 電信 | 3万円未満 | 同一店内宛 | 無料 |
自JA本支店 | 無料 | |||
他行 | 220円 | |||
3万円以上 | 同一店内宛 | 無料 | ||
自JA本支店 | 無料 | |||
他行 | 440円 |

利用手数料 | ||||
手数料項目 | 利用料 | |||
基本サービス(照会・振込サービス) | 月額利用料 1,100円 | |||
基本サービス+データ伝送サービス | 月額利用料 2,200円 | |||
伝送サービス振込手数料 | 1件 55円 | |||
振込手数料 | ||||
手数料項目 | 条件 | 税込手数料 | ||
振込 | 電信 | 3万円未満 | 同一店内宛 | 無料 |
自JA本支店 | 無料 | |||
他行 | 220円 | |||
3万円以上 | 同一店内宛 | 無料 | ||
自JA本支店 | 無料 | |||
他行 | 440円 |

利用機器 | サービス内容 | サービスメニュー | 利用料金 | |||
契約料金 | 基本料金 | 従量料金 | ||||
ダイヤルホン | 照会 | 貯金残高照会、振込入金照会、入出金明細照会 | 1件あたり | 無料 | 無料 | 無料 |
プッシュホン | 通知・照会 | 貯金残高照会、振込入金 | 無料 | 無料 | 無料 | |
(通知・照会)、入出金明細(通知・照会) | ||||||
資金移動 | 振込 | 1,100円 | - | |||
振替 | ||||||
ファクシミリ | 通知・照会 | 貯金残高照会、振込入金 | 無料 | 1,100円 | - | |
(通知・照会)、入出金明細(通知・照会) | ||||||
資金移動 | 振込 | 1,100円 | - | |||
振替 | ||||||
ホームユース | 照会 | 貯金残高照会、振込入金照会、入出金明細照会、取立入金照会 | 無料 | 2,200円 | - | |
端末機 | 資金移動 | 振込 | 1,100円 | - | ||
振替 | ||||||
パソコン | 照会 | 貯金残高照会、振込入金照会、入出金明細照会、取立入金照会 | 無料 | 3,300円 | - | |
資金移動 | 振込 | 2,200円 | - | |||
振替 | ||||||
顧客が複数の機器を利用している場合は、各利用機器の中で最も高い料金を適用する。 |

ご希望金種の合計枚数 | 1枚~100枚 | 101枚~300枚 | 301枚~500枚 | 501枚~1,000枚 | 1,001枚以上1,000枚毎に |
無料 | 110円 | 220円 | 330円 | 330円加算 | |
(お取扱い1件あたり、消費税等含む) |
|||||
・紙幣、硬貨の合計枚数については、お客様のご持参された両替金又はお持ち帰りされる両替金の、いずれか多い枚数とします。 |
|||||
・両替金をお届けする場合も上記基準の料金体系とします。 | |||||
尚、以下の両替については、従来通り無料とします。 | |||||
①記念貨への交換 |
|||||
②新券への両替 |
|||||
③汚損した現金の交換 |

硬貨の入金枚数 | 1枚~500枚 | 501枚~ | 1,001枚以上 |
1,000枚 | 1,000枚毎に | ||
無料 | 330円 | 330円加算 | |
・継続的に大量の硬貨を入出金されるお客様を対象とします。 |
|||
・伝票類が複数枚でも実質的に1回の取扱いにあたる場合はその合計枚数 |